その他施工実例

2019.03.13 / その他施工実例特徴的なRC空間を活かし シンプルかつおしゃれにデザインした戸建テラスリノベ

今回のお施主様は以前からご相談をいただいておりましたがなかなか物件が見つからずやっとのことでご自分で見つけられたためにリノベーションからのお手伝いをさせていただくことになりました。

 

今回の物件は非常に珍しいRC造りの2階建のテラスハウスになります。では早速どのようなリノベーションをさせていただいたかを含めて順にご説明していきたいと思います。まず最初にご説明したとおりRC造りのこのような建物は京都市内ではかなり珍しく公団だからこそできたテラスハウスの団地だと思います。そして前々からこの団地で一度リノベーションさせていただきたいと思っていたところ今回のお施主様よりご相談をいただき、まだ前所有者がお住まいの状態でしたがお施主様と一緒に内覧させていただきました。ビフォア写真からも垣間見えるとおりお住まいの状況がかなりひどい状態でした。そして築年数以上に古びており痛みも激しく内覧した印象が非常に悪かったのですがそのかわり空間がRC造りのため非常に特徴的でおもしろくまさにリノベーション向きな物件であるという印象を持ちました。ですので現状は別にして今回の物件は磨けば光り輝くこれぞリノベーション向きという物件でした。そしてまた裏庭も広く緑豊かでしたので室内との繋がりをうまく活かすことでこちらも生まれ変わると感じられました。このように素材としてかなりポテンシャルの高いRC造りならではな建物でしたのでぜひともリノベーションしたいと改めて思いました。

 

それでは具体的にどのようなご要望でリノベーションさせていただいたかですが、お施主様のご要望はいたってシンプルで『木の温もりを感じられるヴィンテージ感のある空間』ということでした。そしてご提示いただいた予算もこれだけのボリュームがある空間に比してかなり厳しいものでしたので出来る限りシンプルにデザインすることが前提でのご提案をさせていただきました。ですので当初は裏庭にもいろいろな木々を植え枕木も敷き詰めるように計画しておりましがそれは将来的な2期工事とすることにさせていただきました。

 

では順に具体的な内容についてご説明していきます。
玄関部分について、ドアは味のある木製ですので既存を利用することにし塗装をし直し、袖のガラスFIXをチェッカーガラスに入替えることで味のある印象に変えるようにしました。
水回りは浴室がRCで囲まれており広げられないことから出来る限り広くとるためにハーフユニットを採用し上部をレトロ感のあるモザイクタイルで仕上げました。
洗面はトイレの入口を別にすることで動線を確保して少しでもゆったりと空間を使えるように設えました。またコストを抑えるためにIKEA製の洗面ユニットを採用しました。
キッチンは当初IKEA製のシステムキッチンで計画しておりましたがこちらもコストを鑑みて業務用でシンプルに仕上げさせていただくことにしました。そしてお施主様のご希望で浴室と同じくヴィンテージ感のある細いボーダーのモザイクタイルを採用しました。
キッチンから一段上がったリビングそしてその向うのウッドデッキへと繋がりを持たせるため手摺に存在感を持たせないスチール製でシンプルにデザインしキッチンからウッドデッキそして裏庭までをひとつながりとして広がりのある空間に設えました。
そしてそのリビングから階段を上がった部分にも繋がりを持たせるように同じくスチール製の手摺のみで仕上げるようにし、第2リビング的にお使いいただけるよう開放的な空間としました。そして将来的にお子さんが大きくなられて部屋が必要になれば家具などで仕切れるように割り切っていただいたことでキッチンからこの第2のリビングまでがひとつながりの縦方向に開放的な空間を造ることができました。
1階寝室には入口部分にあった収納を取り除くことでRCで作られた階段を見せることができ圧迫感を和らげ視覚的にもおもしろい仕上がりになりました。
2階のお部屋はご主人の書斎兼ウォークインクローゼットとしてその間仕切りにお施主様から支給いただいたレトロな引き戸を取り付けました。そして何と言っても一番のお施主様のこだわりはオークの無垢フローリングです。いつも使っているオーク材の木目ではなく節の多いオーク材を採用することで独特の風合いと木の持つ温もりを感じられる仕上がりになりました。
全体としてRCの躯体を殺すように仕切ってあった造作壁や天井などを取り除き縦方向に広がる空間をとることでRC本来の持つ味のあるシンプルな空間を創ることができました。
裏庭は茂っていた雑草などを全て取り除き元々あった大きめの木を2本だけ残し照明を効果的に用いることでウッドデッキとも連動する空間に設えました。また玄関側は少しだけあった前庭の土間部分に枕木を敷き詰めヴィンテージ感のある仕上がりとしました。

 

以上のようにコストを抑えて非常にメリハリのあるデザインとして、素材であるRC造りを最大限活かして空間を構成することで開放的なヴィンテージ感のあるシンプルで美しいリノベーションらしい空間に仕上がったと自負しております。
今回のネーミングはフィンランド語で“ raita ”と命名させていただきました。意味は“ 縞(しま)”です。その理由は今回のリノベーション素材に特徴的なボーダータイルを使用しましたがそのボーダー柄からイメージしたことと、なおかつ北欧っぽい佇まいからフィンランド語でネーミングさせていただきました。

今回の作品もお施主様が落ち着かれましたらぜひ真っ先にお邪魔してどのように住みこなされているかを拝見したい作品となりました。そして今回のお施主様と本当に楽しく一緒にリノベーションさせていただけたことを感謝して最後を締めくくらせていただきたいと思います。

 

■物件概要/1980年新築(築後33年)・京都市左京区・個人住宅リノベーション・延面積75.87m²・構造:RC造スレート葺2階建

 

■主要各部仕上および素材/壁面:RC躯体(一部PB)の上AEP塗装仕上・天井:RC躯体の上AEP塗装仕上・床材:オーク無垢フローリング(オスモ塗装仕上)・バスルーム:TOTO製ハーフユニットバス・シェルフ、クローゼット、建具:シナOSCL塗装仕上・キッチン:名古屋モザイクタイル囲いの上、業務用特注キッチン・ガスコンロ:ハーマン製3口コンロ・洗面台:IKEA製・便器:TOTO製・その他:ブラケット照明、タイルカーペット、チェッカーガラス、既存サッシ入替え、枕木敷設、セランガンバツ材ウッドデッキ等

 

■リノベーション期間/約1.5ヶ月(解体工事期間含む)