Topics
2005.08.30 / その他施工実例 誘惑の空間?!
今回は第2弾の紹介を致します。まず物件の立地が京都の清水坂と言う観光地にありましたのでコンセプトを京都→観光地→アジアン→リゾート→くつろぎと言う風に連想していき今回のインドネシア語で「godaan」=和訳すると「誘惑」にしました。もともと6帖和室×2、10帖LDKの2LDKの築34年で全然手入れされていないマンションでした。そんな古いマンションながら建物の躯体がしっかりしておりマンションの管理状態も非常に良くエントランスの雰囲気もまさにリゾートホテルのようでした。また内部を解体してみると予想以上に天井高があり空間的にも面白いものでした。ただしその空間を分断するような古いマンションにありがちな巨大な梁がまさに横たわっていました。ここで前回も言っていたように「欠点を個性と捉え...。」と言うコンセプトのもとその梁下にシェルフを設けることにより視線をそちらに誘導して梁があることが換えって利点になるようにプランニングしました。そしてもとからは全く想像できないまさに「誘惑の空間」が出来上がりました。詳しい写真等は→ http://www.reborn.cc
2005.08.28 / その他施工実例 始まりは...。
リノベーション第一弾目の物件が写真の「RADIUS」です。当初の間取はキッチン8帖と和室10帖の1DKで専有面積が35㎡でした。狭い空間なのでリノベーションにあたり完全なワンルームにするはずでした...がしかし!真ん中の間仕切り壁が解体してみるとコンクリートで出来ており取れない!まいったなぁと思い、完全に行き詰まり暗礁に乗り上げた気分でした。そこでリノベーションの意味をもう一度思い起こしました。そして自分達が考えるコンセプトの一つ「物件のそれぞれが持つ欠点をその物件の個性と捉えてありのままを受け入れる」事を念頭に置き、もう一度プランニングを一から練り直しました。そしてその間仕切り壁全面にキッチンの食器棚としても利用できる大きな収納を設け、狭いのですが他に何も置かなくて良いことによりその狭さを克服することにしました。また逆にリビングは写真のように収納を壁全面に取るのではなく、上部の間接照明と中央部分にスペースをもうける事により空間に広がりを持たせ実際の広さよりも感覚的に広く感じるようにしました。そうです!ここからリノベーションというものの凄さを身をもって体感し「Re:BORN cube PROJECT」を始動させました。
詳細は→ http://www.reborn.cc
2005.08.27 / 一棟まるごと!
今、築40年以上の鉄骨の建物をリノベーション中。今ではあまりお目にかかれない鉄製のサッシがいい味を出してます。しかし現状が鉄骨でサビサビなのでリノベし甲斐はあるのですが...たいへんだぁ~。これから不定期ですが進捗状況をブログに載せていきたいと思います。お楽しみに!ちなみに現状はこんな感じです。
2005.08.20 / リノベについて
リノベとはリノベーションの略です。リノベーション(renovation)の意味は1、 刷新・改善 2、 修理・修復です。
だから今までのリフォームと違い空間を刷新・改善するので全く違う空間に生まれ変わります。
下の写真も築31年の分譲マンションを当社でリノベーションしました。
古い空間を再生することで妙に味のある新築にはない空間になります。
詳しくは一度ホームページを覗いて下さい。
http://www.reborn.cc
2005.08.20 / ☆ネーミングには意味がある☆
このロゴを見てどう思いますか?Re:BORN cubeというネーミングでリノベーションを展開してますが、このロゴには深い思い入れがあります。
聞き流すと何でもないように思いますが結構こだわりがあるんですよ!
「Reborn」の意味は「生まれ変わった・再生した」という意味で「cube」の意味は「立方体」そのふたつの言葉を合わせて「立方体→すなわちマンション等の室内空間」を「生まれ変わらせる」という思いを込めてこのネーミングにしました。
いちいちこだわってたら大変じゃないか?と思われるかも分かりませんがやっぱり思い入れがないと良いものは出来ないと思っています。
だからそんなところからもこだわっていきたいと思います。
良かったら↑ホームページ↑も見て下さい!
最近の記事
- 2023.09.14オーナーズ学生マンション「Nriyama BLD」リノベーション。2018年の2室に続き303号室を追加しました。
- 2023.08.07新築マンションのカスタマイズリノベーション作品「paradole」を追加しました。
- 2023.08.07窓から見えるグリーン(庭園)とのつながり感が素敵なマンションリノベーション作品「Green Terrce」を追加しました
- 2023.07.19サンワカンパニー製品を多数使用してコストを抑えつつ快適でおしゃれにリノベーションした「teal」を追加しました。
- 2023.06.13重量鉄骨3階建の古ビルを趣味を詰め込みホテルライクでおしゃれにリノベーションした「harrastus」を追加しました。
カテゴリ