その他施工実例
2019.03.12 / その他施工実例 RC造のアーティスティックでレトロモダンな味わいのあるビルを1棟フルリノベーション
今回のお施主様はかなり以前からご相談をいただいておりましたがなかなか物件が見つからずにずっと探しておられ、やっとご希望に叶う物件をご自分で見つけられたためにリノベーションからお手伝いをさせていただくことになりました。
今回の建物はRC造りの4階建のビルでしかもその当時かなり個性的(今でも個性的ですが)な建物であったろうと推測する造りでした。実はこの建物はリボーンキューブの事務所の近くということもあり以前より前を通るたびにこんな建物をリノベーションしたみたいとなぁ〜と密かに思っていた建物だったんです。それだけに内覧をさせていただいた時はかなり興奮したのを覚えております。では早速どのようなリノベーションをさせていただいたかを含めて順にご説明していきたいと思います。
まず最初にご説明したとおりRC造りの4階建のビルで建物の前後で階層が段違いになっておりそれを真ん中の階段で繋げているようなスキップフロア形状になっておりました。そして現状は全室が事務所仕様になっておりましたのでお施主様もこの建物がはたして実際に住まいになるかが半信半疑に思われていたところもありました。そしてこの建物をお施主様のご希望として自宅兼お菓子教室兼パティスリーにされたいということでご依頼をいただきました。ですがまずはそれらのご要望の中から自宅とお菓子教室とに照準を絞ってリノベーションすべく打ち合わせを重ねました。
お施主様が建築に明るくお好きで詳しいこともありご要望がかなり明確であったことから数多くお持ちだったのでご要望を整理しながらカタチにさせていただくことから始めました。例えば、基本室内は全て白で統一するということやパリのアパアルトマンのような空間にしたいということ、また自宅部分のキッチンのレイアウトや使う素材、その他の部屋についてもどの部屋をどんな感じで使いたいかというイメージやカラーなどをきちんとお持ちでした。
お菓子教室とその生徒さんがくつろがれるサロンについてのレイアウトも同じように使う素材やゾーニングなどのイメージをお持ちだったのでそれらをひとつひとつ聞き取りさせていただきバランスよくデザインし、そしてそれらを図面に落とし込んでいくというような作業をさせていただきました。リボーンキューブに相談される前に他の設計士さんにかなり具体的に相談されていたようで余計にその辺のイメージを明確にお持ちだったのではないかと思います。
お施主様のご要望を反映した図面を作成していくと今までに例をみない量の図面になり軽く厚手の単行本並みに積み重なりました。もちろん一棟なので室内のリノベーションだけではなく外部や屋上なども含めて全体を図面にしないといけなかったからでもあります。それらを纏め上げて何度も打ち合わせを重ねようやく見積が取れる状態にまで煮詰めることができましたがいざ見積を取るとやはり予想通りかなりの予算オーバーだったため再度打ち合わせを重ねできる限り削ぎ落とし、なんとか予算に合うところまで持って行くことができました。その頃にはお施主様が思われていたタイムリミットギリギリの状態になっていました。
そしてようやく工事に着工できる状態になったのですが、新築当時に建物を敷地いっぱいに建てられていたこともあり隣接の方の敷地内に足場を立てさせていただかないと工事が進まないという状況がありそのご了承をいただくのに一苦労することなどがあったり、一棟建物ならではの苦労もありましたがなんとか無事に工事を進めることができ、お施主様の思われていたタイムリミットギリギリになんとか間に合わせることができました。そんないろいろな思いをさせていただき出来上がった時には本当に感無量な思いがしました。
ではもう少し詳細にリノベーションの内容をご説明します。
まず2階の表側はお菓子教室に設えるべく大きな大理石のカウンターを持つ作業台とお菓子作りに使う細々した道具類が収納できるようにし、壁側の一面はオーブンを6台とり収納を充実させました。またもう一面は5m強あるロングなキッチンを設え、業務用の冷蔵庫や食洗機が収まるようにIKEAで収納部をレイアウトし特注のステンレス天板(1枚もの)を取り付けました。壁面はレトロな雰囲気が漂う馬目地の二丁掛タイルを貼り仕上げました。
2階奥のサロンは目隠しを兼ねたガラス張りのパーテーションを配して壁面にはローボードを設えました。これらの空間を白色で統一するというご要望がありましたのでできる限り他の色は入れず、床面だけをサロンはオーク無垢フローリングとし教室は同系色の木目調タイルでスッキリと仕上げました。
自宅部分は3階の表側はLDKとして壁面にキッチンをとり、その両脇に収納を配しました。この収納に用いた金具がお施主様たってのご要望で開く収納ですが閉まった状態はフラットにできる特殊な金物を採用しております。
キッチン部分のカウンター天板にはコーリアンを貼りすっきりと仕上げました。そのカウンターの上部にお施主様が数年前に購入されてずっと眠っていたバカラのペンダントを取り付けさせていただきました。
3階の奥側はお子様の寝室と書斎をとり、4階の奥側には主寝室と在来工法で50角のモザイクタイルを張った明るい洗面と浴室をとりました。
自宅部分は全室、壁と天井に珪藻土を塗って仕上げました。
広い屋上は全面ウッドデッキ張りに仕上げ使いやすく将来的に屋上を緑化されたいというご要望でしたので緑が映える設えにしました。
1階は表側にパティスリーを造る計画のため現状のままとし、真ん中の吹き抜け部分にシンボルツリーを植えられるように花壇を設けました。その奥は天井高が低いこともあり使いにくいため広い収納スペースとしていろいろなものが仕舞えるようにしました。
外壁は元々黒色だったのですが全て白色に塗り替えました。
以上のように一棟まるごと余すところなくリノベーションさせていただき本来の独創的なRC造りの建物の良さを残しつつもお施主様のご要望にあうようにポテンシャルをアップした建物へとリノベーションさせていただきました。このようにリノベーションならではの良さを存分に発揮できた作品に仕上がったのではないかと思っております。
今回のネーミングですがお施主様自ら命名いただきました。フランス語で“ MAISON BLANCHE ”です。意味はもちろん今回の作品を見れば一目瞭然ですが“ 白い家 ”という意味です。白にこだわってフランスの街角にありそうな佇まいの建物にリノベーションさせていただいたからです。お施主様はご主人がフランスの方で奥様が日本の方そして小さいお子さんが一人おられるというご家族です。奥様がお菓子教室をされ、ご夫婦ともフランスっぽい感じを好まれ、アンティーク家具がお好きでそれらを多くお持ちということもあり、それらが映える白い空間にされたということです。また今回のお施主様はお引越し後から何度かお邪魔させていただいており置かれている小物やアンティーク家具などのレイアウトセンスの良さに感嘆しております。シンプルな白い空間にそれらが映えてあたかもどこかフランスのお家にお邪魔しているのではと錯覚するほどにすでにみごとに住みこなされてます。
今回のリノベーションもいろいろ難題がありましたがそれらを乗り越えて無事に完成でき、お施主様に気に入ってお住まいいただけているのが何よりうれしいリノベーションとなりましたこと感謝して締めくくらせていただきたいと思います。
■物件概要/1978年新築(築後35年)・京都市中京区・個人住宅リノベーション・延面積275.38m²・構造:RC造陸屋根4階建
■主要各部仕上および素材/壁面:RC躯体(一部PB)の上AEP塗装仕上、珪藻土仕上・天井:RC躯体の上AEP塗装仕上、珪藻土仕上・床材:オーク無垢フローリング(オスモ塗装仕上)、木目調タイル仕上・洗面、バスルーム:在来工法による50角モザイクタイル貼り、INAX製浴槽、洗面ボウル、テンパーガラス等・シェルフ、クローゼット、建具:シナウレタン塗装仕上・キッチン:モザイクタイル貼り、システムキッチン・便器:INAX製・その他:大理石トップカウンター、照明器具一式(間接照明含む)、コーリアントップカウンター、AEG製オーブン用造付収納家具一式、ガラス入りパーテーション、既存サッシ入替え、マグネット塗装、ウエスタンレッドシダー材ウッドデッキ、外壁ウレタン塗装等
■リノベーション期間/約3ヶ月(解体工事期間含む)
2019.03.12 / その他施工実例 機能的、合理的にリノベーション 南向き最上階、陽当り眺望良好のマンション
今回のお施主様も物件の購入からリノベーションまでの全てをお手伝いさせていただきました。まず物件を探し始められた当初は比較的築年数の新しいマンションをお探しでしたがいくつか物件をご覧いただきながら古いマンションの良さも再認識いただき、あとはリノベーションすることでご満足いただけるレベルにできることをご理解いただけたことで最終的には築年数が40年経過した南向きの最上階で陽当りと眺望が非常に良いヴィンテージ感のあるマンションをご購入いただきました。
それではそのご購入いただいたマンションのリノベーション内容について詳しくご説明していきたいと思います。
お施主様はシングルの女性の方でご希望も至ってシンプルで、「機能的であること、合理的であること」というご要望でした。あとはこの物件に決定された理由である陽当りの良さを最大限に活かせるように広くて明るい空間に仕上げることでした。
これらのご要望を受けて60m²の広さを基本的にワンルームにするプランをさせていただきました。ただそれでは単に広いだけの空間という印象になるため、寝室としてお使いになる空間を緩やかに間仕切るデザインをご提案させていただきましたが最後の最後まで悩まれた結果、全く間仕切らずに完全にワンルーム空間でお使いになることで決定されました。
元の玄関部分が閉ざされており照明を付けないとほぼ真っ暗であったため、明るくしたいというご要望がありましたので玄関からリビングへの扉は透明のガラス戸にして明るく広がりを感じられるように設えました。
またキッチンも元々の形状が使いにくい配置になっていたのですがマンションの構造上キッチンスペースを大幅に移動できないことなどから敢えて同位置にすることとし、そのかわり明るく機能的に使えるように全面タイル張りに仕上げ、シンプルに業務用キッチンで設え、そしてその空間に洗濯機も配置できるように仕上げました。
またお施主様がこだわられた部分として水回りを基本的に洗面とトイレそしてバスルームとが一体で明るく広々した空間にすることでした。ただし機能的であることやコスト面を考慮して在来工法は採用せずにユニットバスで計画しました。ユニットバスを洗面側にガラス張りにできるものを採用してあとは洗面とトイレとをコンパクトにゾーニングし、その分メリハリを付ける意味でも壁一面だけにガラス製のモザイクタイルを張るというデザインにして、お施主様のご要望に沿った水周りを明るく広々とした一室空間に仕上げました。
ワンルームなので十分な収納を確保するためにWICを造って充実を計りました。そしてキッチンから続くリビングをゾーニングするために収納付きの固定したテーブルを造らせていただきました。
このようにお一人で機能的に合理的になおかつ快適にお住まいいただける空間を設えさせていただきました。本当にシンプルな空間なのですがそれが返って心地のよいすっきりした佇まいに仕上がったのでないかと思っております。
今回のネーミングはフランス語で”l’espoir “と命名させていただきました。意味は“ 希望 ”です。その理由はリノベーション完成後にお施主様との間で工事の内容について若干の行き違いが生じ、意に沿わない結果がありましたがそれらもご了承いただけましたのであとは将来に向けて快適にお住まいいただけることを“希望”するという意味合いを含め、願いを込めてこのネーミングにさせていただきました。なのでお施主様が落ち着かれましたらお伺いしてネーミング通りにお住まいいただけているかをぜひとも拝見ししたい作品となりました。
色々な意味で希望を込めたよいリノベーションを施主様と一緒に造らせていただけたことを感謝させていただく作品となりました。
■物件概要/1973年新築(築後41年)・京都市左京区・個人住宅リノベーション・延面積63.60m²・構造:RC造7階建7階部分
■主要各部仕上および素材/壁面:スケルトンの上AEP塗装仕上(一部PBの上AEP塗装仕上)・天井:PBの上AEP塗装仕上・床材:オーク無垢フローリング(オスモ塗装仕上)・バスルーム:パナソニック製ユニットバス・シェルフ、建具:シナOSCL塗装仕上・キッチン:モザイクタイル貼り、業務用キッチン(ガスコンロ付)・便器:INAX製・その他:ガラス製モザイクタイル、タイルカーペット等
■リノベーション期間/約1.5ヶ月(解体工事期間含む)
2019.03.12 / その他施工実例 開放感ある勾配天井2階リビングのレトロ木造一戸建リノベーション
今回の案件は他社で物件を決められてからのリノベーションのみご依頼でした。また、今回は直接的に住宅ローン申し込み手続き等のお手伝いはさせて頂きませんでしたが、ご契約された物件のローン審査が速やかに進む様、仲介業者さんと直にやり取りしながら見積書を準備させて頂くなど、側面からのバックアップ体勢で臨ませて頂きました。物件は築後40年近く経過した恐らく当時の分譲住宅で、広さは1,2階を合わせた延面積でおよそ70m²弱の比較的こぢんまりとした建物でした。
実際に内覧をさせて頂いて最も印象に残ったのは2階北面の窓から望める眺望でした。前面道路を挟んで目の前にJR奈良線の線路が走っていたものの、それがかえって視界を広げ緑地帯の様な役割を果たしていたことや、少しだけ高台の様になっている立地も相まって窓の外には京都市内を一望できる素晴らしい景色が広がっていました。もちろん、この景色をリビングダイニングに取り込めたらいいだろうなぁ・・・とすぐさま思い付いたことは言うまでもありません。ちなみに既存の間取りは当然ながら昔の一戸建のステレオタイプ的なもので、1階は応接間とダイニングキッチン、2階は続き間の和室中心のゾーニングになっていました。
リノベーションに際してのたってのご希望は、ご友人やご家族など何かと来客の多いお客さまのライフスタイルにあった広いリビングダイニング空間をつくって欲しいと言うことでした。先の通り、既存の間取りは昔ながらのいかにも使い勝手の悪そうな小間切れのゾーニングになっていましたので、まずはその状況を打破して、眺望が良く空間を広げられる2階に開放感のあるリビングダイニング空間をつくるべくプランニングを検討して行きました。その他にもアウトドアスポーツをされているお客さまのご要望で、帰宅した際の玄関からバスルームまでの動線を考慮したゾーニングや沢山の洋服や靴をひとまとめに収納したいと言うご要望にお応えしてウォークインクローゼットを配置するなどのご要望もあわせて落とし込んで行きました。
デザイン的にはワイン好きのお客さまのイメージからも、どちらかと言えばヨーロピアンアンティークテイストを好んでおられたため、床材にアンティーク加工されたパイン材をもってきたり、シャンデリアや棚受金物などもそのテイストが感じられるもをチョイスしてご提案させて頂きました。ただ一方で今回の案件では、一点だけ “白アリ”被害があることが物件資料にも記載され前所有者より申し送りされており、さらにその被害状況がどの程度のものか解体するまで把握できないと言うブラックボックスを抱えておりましたので、その修復費用や築年数の古い木造分譲住宅故に構造補強に要する予算の方も睨みながらの打ち合わせとなりました。
また、この案件でもご希望予算に対して見積額がそこそこオーバーして出て参りましたので、ご要望内容を改めて取捨選択して削ぎ落として行きながら予算に持って行く“見積もり調整”と言う名のハードルを乗り越えながらのものとなりました。さらに実際に解体工事に着工してみると、前述の白アリ被害が思いの外大規模だったことや構造的な部分でも想定以上の補強が必要なことが判明するなど、さらなるハードルが立ちはだかりましたが、この点に関してはお客さまに理解を頂くことができ追加予算として捻出して頂くことで予定通り進めさせて頂くこととなりました。
こうして、ある意味最も高いハードルをも無事に乗り越えることができ、素晴らしい眺望を取り込んだ広々としたリビングダイニングのあるリノベーション空間が誕生したのでした!圧巻なのは元はごくふつうの続き間の和室と洋室だった部分の天井を全て取っ払って”屋根勾配”に合わせて高くした開放感のあるリビングダイニング空間です!完成写真をご覧頂ければ、元がふつうの和室や洋室だったことが信じられない空間になっていることがお分かり頂けると思います!
今回の作品名「Oui134(ウィアントロワカトル)」はフランス語に明るいお客さまよりご提供頂いたもので、一般的な「Yes」の意味の他に「最高!」と言う意味を持つ「Oui」と言う単語に、お客さまの好きな数字である「1,3,4」をプラスしてネーミングされたものです。(数字自体は特に意味を持たないそうです。)まさに“最高”な空間にお好みのインテリアなどをプラスされて、自分たちらしく暮らしを楽しんでおられる様子が目に浮かぶ様な素敵なネーミングですね!
■物件概要/1975年10月新築(築後38年)・京都市伏見区桃山長岡越中東町・一戸建・個人住宅リノベーション・施工床面積66.20m²・構造:木造瓦2階建
■主要各部仕上および素材/壁面、天井仕上:PB貼りの上AEP塗装仕上・リビングダイニング床仕上:無垢クリフローリングパイン(ヴィンテージ加工品)・その他居室等床仕上:タイルカーペット貼り仕上(玄関ホール等Pタイル貼り仕上)・浴室、洗面室:モルタルによる在来工法の上TOTOバスタブ使用(浴室暖房乾燥機設置)・WC:リクシル(アメージュ)、床Pタイル貼り仕上・玄関:モルタル土間仕上・建具および特注家具:シナOSCL塗装仕上・キッチン:モザイルタイル貼りオリジナル対面キッチン(業務用キッチン使用)、床Pタイル仕上・その他:外構工事、給湯器交換等
■リノベーション期間/約2ヶ月(解体工事期間含む)
2019.03.12 / その他施工実例 素材と色にこだわり洋館をイメージした団地リノベーション
今回のお施主様も購入からリノベーションまでの全てをお手伝いさせていただきました。まずはその購入の経緯からお話しますと、ご結婚を機にご実家を出られるのですがご実家からそう遠くないところでお住まいになりたいとのご要望で、当初から当団地で物件が出れば購入したいという意向をお持ちでした。そしてその時に売りに出されていたいくつかの物件の中から今回のお部屋を選ばれてご購入いただきました。購入の際に一番悩まれた点は団地ということで5階建ての5階部分ですがエレベーターがなく階段だということでした。ですがその分お部屋からの眺望が非常に良く、専有面積も広く、そして築年数が39年と古いことから安価でお求めやすく購入いただけるために踏み切っていただけました。そのような経緯から物件をご購入いただけましたので次はいよいよリノベーションの内容についてお話させていただきます。
お施主様自身がお仕事柄もあり元々インテリアやデザインに造詣が深く、弊社でリノベーションをご依頼いただく以前にも大阪で有名なリノベーション会社のセミナーなどに参加されていたこともあり非常に明確にどのようにリノベーションされたいかのご要望をキチンとお持ちでした。ですから具体的なリノベーションのご要望をお伺いして、それに伴うイメージ写真も多数いただき、それらを踏まえてゾーニングをし、デザインに落とし込むようにさせていただきました。
また団地という制約のある建物から撤去できない部屋を分断する分厚いRC壁などがあるためゾーニングにも制約が多いのですが、専有面積自体は77m²と広めです。ですので一般的なマンションと違い完全スケルトンにできないというデメリットもありましたが、その室内を隔てる邪魔なRC壁を逆にデザインに取り込んで活かすようにゾーニングさせていただきました。
そしてなによりお施主様が多彩な色を大胆に用いることをご要望されましたのでそれらも含めて彩のある楽しい空間を創るようにデザインさせていただきました。
メインであるキッチン部分に関しては一般的な家のキッチンというよりもカジュアルなお店のような雰囲気のあるキッチンをご希望されておられましたのでステンレスでお店の厨房ぽく仕上げ、機能的にも使い勝手よくまとめながら、壁面には色とりどりの特徴のあるタイルを貼ることでよりお店っぽく仕上げました。
リビング、ダイニングは、お施主様のたってのご要望でカリンの無垢フローリングでヘリンボーン張りに仕上げ、壁面には紺色を大胆に取り入れることで落ち着きのあるクラシカルな雰囲気を醸し出す空間に設えました。
リビングから寝室、フリールーム、WIC、書斎へとそれぞれに繋がるようにゾーニングし、部屋ごとにお施主様ご希望のテーマカラーとなる色を使わせていただきそれぞれにイメージの違った空間に設えました。
水回りは区画が区切られているためにあまり広くとれませんがシンプルで明るくホテルライクな仕上がりになるように設えました。
このようにして造らせていただいた空間はお施主様の目指された洋館のような雰囲気のある空間に仕上がったのではないかと思っております。そして今までのリボーンキューブのデザインとはまた違った魅力的な空間になったのではないでしょうか。本当に良い意味でお施主様とリボーンキューブとのデザインの融合が創り出した空間になった好事例になりました。あとはお住まいいただいて家具などを入れられることでより個性的な空間に仕上がるのがほんとに楽しみなリノベーション作品となりました。
いつものように今回のネーミングはお施主様自らがネーミングされフォントデザインまでしていただきました。そのネーミングはフランス語で“ Le couleur 503 ”と命名いただきました。意味はなによりもこの作品の特徴である色をイメージしてのネーミングです。まさに今回の作品にぴったりのネーミングではないでしょうか。
最後に今回の作品もお施主様と楽しくそして時には悩ましく打ち合わせをしながら造らせていただいた思い出深い素敵なリノベーション作品となったことをお施主様に感謝して締めくくらせていただきたいと思います。
■物件概要/1975年新築(築後39年)・八幡市男山・個人住宅リノベーション・延面積77.15m²・構造:RC造5階建5階部分
■主要各部仕上および素材/壁面:スケルトンの上AEP塗装仕上(一部PBの上AEP塗装仕上げ)・天井:PBの上AEP塗装仕上・床材:カリン無垢フローリング(ヘリンボーン張り仕上)・バスルーム:リクシル製ユニットバス・シェルフ、クローゼット、建具:シナOSCL塗装仕上・キッチン:名古屋モザイクタイル貼り、サンワカンパニー製ステンレスキッチン(ガスコンロ・食洗機付)・便器:TOTO製・その他:H&HJapan製レンジフード、タイルカーペット等
■リノベーション期間/約1.5ヶ月(解体工事期間含む)
2019.03.12 / その他施工実例 全体をモノトーンにまとめビビッドなアクセントカラーを効かせた マンションリノベ
今回のお施主様はご相談当初から物件の購入も含めてご依頼いただいておりましたのでリボーンキューブでも探させていただいておりましたが結果的にご自分で見つけられたためリノベーションからのご依頼をいただきした。
ご購入されたマンションはすでに築年数が41年経過した建物ですが、管理が行き届いており共用部の改修も定期的にされているためそれだけ経過していることを感じさせない建物でした。室内は何度かリフォームをされている様子で築年数相当の古さは感じられないものの全体的なゾーニングなどは使いにくさを感じるお部屋でした。またお施主様は現状がどんな空間であってもリノベーションすることで劇的に変わることをご理解いただいておりましたので、主に立地と広さだけを気にされて物件選びをされ、このマンションを購入されました。
では具体的にどのようなリノベーションをさせていただいたかですが奥様がインテリアやデザインをお好きでこんな風にしたいというご要望をいろいろお持ちであったため、そのご要望をお聞きしてゾーニングを含めてデザインさせていただきました。
まず現状の室内イメージとして全体的にすごく暗い印象をお持ちでしたのでできるだけ明るい空間にしたいというご要望をお持ちでした。そしてリビングをできるだけ広くとりそこに大きな本棚が欲しいということ、またベッドルームはアーリーアメリカンのようにモールディングでデコラティブな空間にしたいということでした。また水周りも明るく清潔感のある造りにして洗面には寝室と同じくアーリーアメリカンな洗面台をご希望でした。ですのでこれらのご要望をミックスしてデザインに落とし込むようにしました。
まずリビングですがアイランドキッチンにして奥様のご要望で水周りの床材は水に強い素材がよいとのことでしたのでPタイルをチョイスしてチェッカー柄に貼るように設えました。またこちらも奥様のたってのご希望で輸入物のクロスをポイントになる壁一面にだけ貼るようにしました。そしてリビング全体として白を基調にしたモノトーンで明るく広く感じられるように設えました。
またなんと言ってもポイントになるのが玄関部分のシューズボックスをオープンスタイルにして収納内部だけ赤色にしたことでモノトーンの空間にビビッドなカラーが映えて全体の空間が引き締まるという効果が得られました。
そして次に玄関から続くオープンなWICを経て寝室へとゾーニングし、寝室には壁面を薄いパープルで上品に仕上げてお施主様のご要望であったアーリーアメリカンな設えにさせていただきました。
次に水周りは洗面とトイレに同じストライプのクロスを採用してモノトーンでシャープなイメージでありながらも清潔感のあり遊び心の溢れる空間に仕上げました。そして奥様がこだわられた洗面台ですが輸入物のため入荷が思ったよりも遅れ、リノベーション完成後の1ヶ月あとになってやっと入荷でき取付させていただけました。ですが結果的にそれだけお待ちいただいてもこの洗面台を選んで良かったと思っていただける仕上がりになりました。
このように今までのお施主様とはまたひと味もふた味も違ったこだわりをお持ちでありそれをカタチにさせていただけたリノベーションでしたのですごく楽しくまた何よりも魅力的な空間に仕上がったのではないでしょうか。ネーミングは今回、お施主様自らがネーミングいただきました。そのネーミングはすごくストレートでこの作品を象徴している“ Book+ ”と命名いただきました。意味はお答えするまでもないでしょうけれど、リビングの白い本棚が今作品の大きなこだわりでもありましたのでそれを象徴した作品名ということでこれ以上ぴったりくるネーミングはないのではないかと思います。そして先程ご説明した通り洗面台がリノベーション1ヶ月後になったこともありその部分の撮影をするタイミングでリビングもちょこっとだけ撮影させていただけましたのでお住まい後を垣間見させていただくことができました。
最後になりましたが今回の作品もお施主様と楽しくそして時には悩ましく打ち合わせをしながらこだわりをカタチにできた素敵なリノベーション作品となったことをお施主様に感謝して締めくくらせていただきたいと思います。
■物件概要/1973年新築(築後41年)・京都市上京区・個人住宅リノベーション・延面積58.80m²・構造:RC造6階建3階部分
■主要各部仕上および素材/壁面:スケルトンの上AEP塗装仕上(一部PBの上AEP塗装仕上げ)・天井:スケルトンの上AEP塗装仕上(一部PBの上AEP塗装仕上げ)・床材:合板フローリング(リクシル製)・バスルーム:リクシル製ユニットバス・シェルフ、クローゼット、建具:シナOSCL塗装仕上・キッチン:サンワカンパニー製ステンレスキッチン(ガスコンロ・食洗機付)・便器:タカラスタンダード製・その他:アリアフィーナ製レンジフード、CANOVA ROYAL製洗面ボウル(ペデスタル付)、タイルカーペット、ビニルタイル等
■リノベーション期間/約1.5ヶ月(解体工事期間含む)