その他施工実例

2019.03.12 / その他施工実例 アンティークが似合うレトロモダンな大空間に。木造一戸建リノベーション

 こちらの案件も先にアップさせて頂いた「Oar」と同様、物件購入のご決断直前でのご相談でしたが、じつはその直前にメンバー登録も頂いておりました。ただ、それに先立って既に物件探しをスタートしておられたことから、ご登録直後に物件を見つけられると言う流れとなりました。また、こちらのお客さまもご自身の中ではほぼ9割方!?ご購入の方向で決めておられたご様子でしたが、最後の一歩のご決断に際して、イメージ通りのリノベーションがご予算の範囲内で叶うのかどうか?と言った点について若干の不安を抱いておられたことから、一緒に現地を拝見させて頂きそのあたりのアドバイスをさせて頂くことで安心してご購入に踏み切られることになったのでした。
また、偶然ではありますが実はその物件については、私共の方でも少し前に他のお客さまへご紹介させて頂いていた経緯があり、その際に内覧もしておりましたので、ご相談頂いた際には「あっ、あの物件だ!」と頷きました。物件的には築年数自体はそこそこ経っていたものの使用状態も良さそうで、間口も広く、かつ建物の両側が道路になっている点、さらに間取りの広さに比してリーズナブルな売値が魅力的な物件だなぁと思っておりましので、ご相談頂いた時には「これも何かのご縁かな?」と感じました。・・・と、余談はさておきまして、そんなワケでコチラのケースでも仲介業者さんと連携を取りながら住宅ローン申込に際しての見積書提出等々、事がスムーズに運んで行く様お手伝いさせて頂きました。

 

リノベーションに際してのご要望は、和室ばかりで多くのフスマや壁に仕切られ、せっかくの床面積の広さが生かしきれていない1階部分をワンルームの広々としたリビングダイニングキッチンへ生まれ変わらせることと、暗いイメージになりがちな1階部分を少しでも明るく採光と通風の取れる空間にすると言うものでした。また、デザインテイスト的にはご夫婦ともにアンティークが大変お好きだと言うこともあり、空間としてはどちらかと言えばヨーロピアンテイストに寄った“レトロモダン”なデザインをご要望されました。ところで、こちらのお客さまも弊社にご相談頂く他の皆さまと同様ご自身の中で鮮明なイメージを描いておられ(そうでない方も多いですが)、そのイメージに近い写真スクラップ等を多く集められていましたので、ご提案に際してもスムーズな意思疎通ができ、どちらかと言えばお客さま主導の流れで打ち合わせの方も比較的早いスピードで進んで行ったと思います。(エントランスのアイアン格子FIXやファサードのガラスブロックの配置デザインもお客さまからのご提案を取り入れさせて頂いたものです。)また、見積もり額の方もご予算額からほど近い調整可能な範囲内で出て参りましたので、幾つかの点においては削ぎ落として頂かざるを得ない箇所はあったものの、特に強いコダワリを持って頂いていた部分についてはほぼ全て実現して頂くことが出来たのではないかと思います。
そうして、客さまのイメージ通りのヨーロピアンレトロテイストが感じられるリノベーション空間が誕生したのでした!また、今回一部の照明器具については、お客さまがアンティークショップで調達してこられたモノを取り付けさせて頂いており、それらによってファサードデザインも含めてよりレトロ感が感じられる素敵な雰囲気に仕上がったと思います!(表札やポストもお客さまのコダワリの支給品です!)そんなこんなで、そこそこ床面積の広い木造住宅でしたが、上手くメリハリを付けることで理想の空間を叶えて頂ける好例になったのではないかと思います。

 

作品名の「Antique(アンティーク)」のネーミングはお客さまより頂いたもので、あえて説明をさせて頂く必要もない“大好きなもの”をそのまま表現して頂いたネーミングとなっております!実際にインテリアを配置されてお住まいになっている様子はまだ拝見させて頂いておりませんが、照明の他にもきっとコダワリのアンティーク家具等を沢山並べて頂いていると思いますので、早くもより素敵な空間へと進化しているのではないかと、私共としましても期待に胸が膨らむばかりです!

 

■物件概要/1981年6月新築(築後34年)・京都市上京区仲之町・一戸建・個人住宅リノベーション・施工床面積90.03m²・構造:木造瓦葺2階建

 

■主要各部仕上および素材/壁面、天井仕上:PB貼りの上AEP塗装仕上・リビングダイニング床仕上:無垢チークフローリングヘリンボーン貼り仕上(オスモクリア塗布仕上)・その他居室等床仕上:塩ビウッドタイル貼り仕上・浴室:タカラスタンダード伸びの美浴室ユニットバス・ラバトリー:オリジナル洗面カウンター制作(壁面タイル貼り)の上、床Pタイル貼り仕上・WC:既存便器脱着の上、床300角磁器タイル貼り仕上・玄関:モルタル土間仕上・建具および特注家具:シナOSCL塗装仕上・キッチン:モザイルタイル貼りオリジナル対面キッチン(サンワカンパニーグラッド45、業務用特注作業台使用)、床300角磁器タイル貼り仕上・その他:ファサード工事および裏庭補修工事、2階バルコニー補修工事、前面外壁塗装工事、構造補強工事他

 

■リノベーション期間/約2ヶ月(解体工事期間含む)

2019.03.12 / その他施工実例 居住中の一戸建リノベ。キッチンを2階に移し明るくおしゃれに!

こちらの案件はお住まい中の持ち家リノベーションのご相談でした。その持ち家は約10年前に中古物件としてご購入されたもので、その後特に手入れ等はされずにそのままお住まいになっている状況でした。(ご購入当時すでに築20年余りだったものの、ある程度リフォームが施されていた状態だった様です。)ただ、実際に10年間お住まいになってみると使い勝手や快適性の点でアチコチに不便や不満を感じるところが出て来たことや、そもそも室内空間(内装他)自体がご本人の理想から掛け離れていたことなどから、そうした点をドラスティックに解消するためにリノベーションを決意されたのでした。ちなみに最終的にリノベーションを決意される前には“買い替え”による住み替えも検討されており、実際に売値も決められて販売直前までお話しを進められていたそうですが、住環境自体は大変気に入っておられたことなどから、前述の点さえ改善されればわざわざ買い替えと言う回りくどく面倒な選択をしなくても良いのではないか?と言うことに気付かれ、思い切って方向転換されたのだそうです!

 

また、リノベーション予算の資金調達に関しては“住宅ローン”で賄われるご計画だったのですが、10年前のご購入の際に組まれた住宅ローンの残債がある状態でしたので、その残債分と今回のリノベーション予算分をまとめて新たな住宅ローンとして一本化する資金計画(住宅ローンの借り換え)をご提案させて頂きました。ところで、この点に関しましては皆さまにおかれましても、例えば「今の住まいに不満はあるけれど、かと言って返済中の住宅ローンもあるし、リノベーションなんてムリだろうなぁ・・・」と諦められずに、そうした方法で資金調達をして頂くことも十分可能ですので、同様のケースでお悩みの方がいらっしゃいましたら是非一度ご相談頂ければと思います!と言うことで、無事に地場の信金さん(ズバリ中信さんです!)にて借り換えて頂くことができ、今回のリノベーションと相成ったのでした!(あと、オマケ的なことではありますが、10年前に組まれた住宅ローン金利が現在の金利に比べかなり高い利率だったため、その点においても借り換えのメリットを十分に享受して頂くことが出来ました・・・。)

 

リノベーションに際してのご要望は、前述の通り実際に10年間お住まいになった中で感じられた不便や不満を改善すると言うことでした。具体的には、まず奥の部屋へ行くために手前の部屋を通らなくてはならない、いわゆる“通し間”の不便を改善することでした。また、キッチンスペースも他の部屋から孤立した小さめの“台所”と言う間取りだっため、現代の暮らしにマッチした広々としたリビングダイングキッチンとしてゾーニングし直すことを強く望まれていました。(その解決策としては、1階にあった台所を思い切って2階に移動し、広々としたワンルーム空間のリビングダイングキッチンにすると言うカタチをご提案をさせて頂きました。)その他には、快適性の点で“夏暑く冬寒い”と言う基本的な点を改善することを望まれていましたので、建物の内壁全体に断熱材を入れさせて頂く等の対策を講じさせて頂きました。(この当時の建売住宅においては断熱材がキチンと仕込まれていない建物が相当数存在します・・・。)

 

デザインテイスト的には、“無骨な感じ”も“シンプルモダンな感じ”も“アジアンな感じ”もどれもが好みで迷っている・・・とのことでしたので、2階建戸建住宅のメリットを活かして、1階と2階とでそれぞれテイストを分けることで解決させて頂くことにしました。と言うワケで、2階のリビングダイニング空間については白っぽい無垢オークフローリングに古色(濃いこげ茶色)の壁面を組み合わせた、リボーンキューブお得意の“シンプルモダンテイスト“に、1階は若干の“アジアンテイスト”が感じられる様、無垢チークフローリングに少し薄目の茶色の壁面と、それぞれフローリングの素材や建具等の色目を違ったものにすることによって変化を感じて頂ける様にしました。(1階にはタタミルームもありますので、よりアジアンテイストが似合う雰囲気となりました。)そんなこんなで、不便と不満を解消しつつお客さまのお好みのデザインテイストを100パーセント反映した、それこそ元の内装とは全く違ったリノベーション空間が誕生したのでした!

 

作品名の「Basic(ベーシック)」は弊社でネーミングさせて頂いたもので、完成した空間が結果としてデザインおよび仕様、さらには素材や色目に至るまで、ある意味リボーンキューブのリノベーション空間の“スタンダード的”なものとなりましたので、そのままをストレートに表してネーミングさせて頂きました!シンプル故にどの様な家具やインテリアにもマッチし、また経年変化も存分に味わって頂くことができるこのベーシックな空間のさらなる良さを、これからお客さまなりの様々なアレンジによって引き出して頂きながら10年、20年、30年と快適に暮らして行って頂ければと思います!

 

■物件概要/1984年6月新築(築後31年)・宇治市莵道山田・一戸建・個人住宅リノベーション・延べ面積76.68m²・構造:木造瓦葺2階建

 

■主要各部仕上および素材/壁面、天井仕上:PB貼りの上AEP塗装仕上・リビングダイニング床仕上:無垢オークフローリング貼り仕上(オスモクリア塗布仕上)・玄関ホール床仕上:無垢チークフローリング貼り仕上(オスモクリア塗布仕上)・その他居室床仕上:タイルカーペット貼り仕上(和室目積み畳敷き仕上)・浴室:LIXILキレイユ1616ユニットバス・ラバトリー:オリジナル洗面カウンター制作の上、床Pタイル貼り仕上・WC:床Pタイル貼り仕上(LIXILアメージュ使用)・玄関:300角磁器タイル貼り仕上・建具および特注家具:シナOSCL塗装仕上・キッチン:無垢オークフローリング貼りオリジナル対面キッチン(サンワカンパニー グラッド45使用)、床Pタイル貼り仕上・その他:玄関ドア交換工事(オリジナル鉄扉ドア取付)、裏庭物置改修工事、外壁全面塗装工事、構造補強工事、防蟻工事他

 

■リノベーション期間/約2ヶ月(解体工事期間含む)

2019.03.12 / その他施工実例 東南角部屋マンションをおしゃれな3LDK+ウォークインクローゼットにリノベーション

今回のお施主様は物件の購入からご相談いただき3年越しでようやく希望される物件を見つかられましたのでリノベーションをリボーンキューブにご依頼いただきました。3年越しで見つけられた物件は結果的に残念ながら弊社からご紹介することができませんでしたがご希望に叶う物件をやっと見つけられ本当になによりでした。当初計画されていたよりも物件購入に資金が掛かったため当初はリノベーション費用を絞られてお考えでしたが、やはりご希望を叶えるためにも最終的に予算を増額してリノベーションさせていただくこととなりました。ですが既存を活かせるところは活かしつつ、少しでもコストを抑えるよう進めさせていただきました。では具体的にどのようなリノベーションをさせていただいたのかをご要望を踏まえながら説明させていただきます。

 

まず今回リノベーションさせていただいたマンションは東南角部屋の3階部分で陽当りや風通しが良く、しかも専有面積が約80m²と広く非常に良いお部屋でした。マンション自体の築年数も築12年しか経過しておらず、売主様も丁寧にお住まいだったため、水周りを含めてそのままでも充分お住まいいただける非常に手入れの行き届いたお部屋でした。そのようなことから当初は水回りであるユニットバスなど、使えるものは既存を使用しコストを抑える方向で計画しておりましたが、浴室の位置が変更できない構造(ユニットバス部分だけコンクリートスラブが一段下がっていてそこに収まる構造)になっていたり、専有面積が80m²と広いのですが、寝室部分が別区画になっていたり、室内の中心にPSがあり移動できなくなっていたりすることなどから、マンションとしては思った以上にゾーニングに制約を受ける状態でした。そのようなことからも既存利用してゾーニングするとかなり制約を受けるため、ご要望を充分満たすことができないため、全てを入れ替えてゾーニングする計画に変更しプランニングを進めました。そしていくつかの異なったタイプの平面プランを作成し、その中からお施主様にとってベストなプランを練り上げ、最終的にご希望に近いゾーニングを確保することが出来ました。

 

ご要望とは対面式キッチンのある広いLDKと寝室とWICそしてキッズルームを2室確保するということでした。専有面積的には本来であればそう難しくないご要望なのですが先程説明したような制約があることから思った以上に難しいオーダーとなりました。ですが練り上げたプランでそれをクリアしてからは割合スムーズに打ち合わせが進みました。また打ち合わせをする上でご主人と奥様のご要望が全く違うということがありました。ご主人はホテルライクな空間をご希望でしたが奥様が北欧風のおしゃれな空間をご希望でした。
打ち合わせの結果、最終的には奥様のご希望を優先することになり、ご主人のホテルライクな空間は寝室のみで叶えるということになりました。なので木の質感が感じられる北欧テイストの空間を創らせていただくことになりました。
メインであるリビングはできる限り広く確保し、部屋の真ん中を貫いているPS部分をデザインの一部として取り込みマグネットが使える黒板塗装で仕上げ、お住まい後は邪魔になる存在ではなく敢えてそのようにデザインしてあるかのように、リビングの一部に自然に溶け込むよう設えました。また、TVを置けるようにローボードを造り、背面には間接照明を設えて収納力とデザインの両立を図りました。
キッチンにはアイアンを使ったオープンな棚と地袋を造り十分な収納を確保しながらもおしゃれに使えるように設えました。キッチンの立ち上がり部分には奥様のご要望でグリーンのモザイクタイルを貼り、木目の壁面の質感と調和するようにデザインしました。
玄関には靴をたくさんお持ちである奥様のために大きめのシューズクローゼットを確保しました。玄関からリビングにかけての壁面一面のシナベニアを塗装し家具のように設えることで木目の落ち着きのある空間になるよう設えました。
キッズルームは2室をミニマムですが確保し、メインのキッズルームにはR壁を設けた遊び心のある空間に仕上げました。
WICも広々と確保することはできませんでしたがハンガーポールや棚などをうまく組み合わせ最大限の収納力を確保するようにしました。
水回りは、浴室は位置が変更できないため同じ位置にゾーニングしましたが出入口を変更し、接続する洗面室のレイアウトを通常とは少し異なった縦長に配置して使い勝手がよいようにゾーニングしました。洗面室は木と相性の良いアイアンを用いて棚などを製作しました。それから洗面ボウルはご主人が頭を濡らせるよう大型を採用し、水栓金具にグローエ製を採用し実用性とデザイン性を両立しました。
最後に寝室ですが既存をできる限り利用しましたがご主人のたってのご希望で壁面一面にタイルを貼りダウンライトを取付け、さながら高級ホテルの一室のような空間に設えさせていただきました。

 

以上のように当初の計画よりもコストを掛けて全面的にリノベーションさせていただいたことで統一感のある使いやすい空間を創らせていただくことが出来ました。作品名についてですが、今回はお施主様にネーミングいただき“COTO(コト)”と命名いただきました。意味は“古都”ということですがもうひとつ由来があります。それはお子さんのお名前と同じなんです。当初作品に基づいた名前にさせていただく予定でご提案しておりましたがやはり最終的に愛娘さんの名前であることからこのネーミングを採用されました。ほんと京都ならではの素敵なネーミングですよね。ぜひお子さんの成長とともにリノベーションさせていただいた空間が経年変化により、より親しみやすく住みやすい空間になっていくことを願っております。
最後になりましたが、数年越しでやっと手に入れられた理想のお住まいをリボーンキューブでリノベーションさせていただけたことに深く感謝し終わらせていただきたいと思います。

 

■物件概要/2003年新築(築後12年)・京都市下京区・個人住宅リノベーション・延面積80.03m²・構造:RC造10階建3階部分

 

■主要各部仕上および素材/壁面:PBの上AEP塗装仕上げ(一部シナベニアの上OSUCL塗装仕上げまたはクロス仕上げ)・天井:スケルトンの上AEP塗装仕上げ(一部PBの上AEP塗装仕上げまたはクロス仕上げ)・床材:オークユニ無垢フローリング(ヴィンテージ仕上げ)・シェルフ:シナOSUCL塗装仕上・キッチン:モザイクタイル貼り、システムキッチン(サンワカンパニー製)・便器:LIXIL製・WIC、トイレ、洗面床:塩ビタイル仕上げ・キッズルーム床:タイルカーペット仕上げ・その他:H&H社製レンジフード、アイアン製(フック・タオルレール・棚受け金物・ツマミ)等

 

■リノベーション期間/約1.5ヶ月(解体工事期間含む)

2019.03.12 / その他施工実例 快適!リビングを3mの高天井に。土間やタイル床もカッコいい、 レトロな倉庫風団地リノベーション

今回のお施主様は幼稚園に入られたばかりのお子さんがおられるご夫婦で、物件購入からリノベーションまでの全てをお任せいただきました。ではまずいつものようにどのような経緯で物件購入に至られたかについてのエピソードをお話します。お施主様のお住まいが左京区の高野公団の近くだったため、その周辺のマンションをいくつかご紹介し検討いただきましたが、最終的に環境なども考慮され高野公団に絞り物件を購入したいということで探しておりました。そんな時お施主様の知人で賃貸にて高野公団にお住まいだった方が退出されることになり、この機会にオーナー様がその部屋を売却されるという情報を知人から聞かれ、売主様と内々で話を進めさせていただき購入いただけることになりました。このような場合、一般的には価格面などからも思うように話が進まないケースが多いのですが、今回は途中で売主様側の仲介業者さんと行き違いなどもありましたが、無事にご購入いただけることになって本当になによりでした。

 

では次に無事ご購入いただけた物件のリノベーションの内容についてお話させていただきます。まず今回のお部屋を初めて内覧した際に、これは「リノベーション向きのおもしろい空間」だと率直に感じました。それは今までこの団地内でいくつかのタイプのお部屋を内覧したり、リノベーションさせていただいたりしてきましたが、今回のお部屋は初めて拝見する特徴あるお部屋だったからです。
それはまず玄関を入り奥のリビングとの間に段差があることで、リビングが一段下がっているため、その段差分リビングの天井高が高く確保できそうであったことからでした。ただ1階の端部屋で風通しが非常に悪い間取りでしたのでカビ臭がひどくかなり湿気ており、壁や押入にカビが大量に発生した状態だったため、それらを解消しないととても住める環境ではないと感じました。そしてその課題を含め、お施主様のご要望を叶えるためにリノベーションに取り組みました。

 

では具体的にどのようなリノベーションをさせていただいたのかをお話致します。まず先程もお伝えした通り端部屋で専有面積が83m²とこの団地の中ではかなり広いタイプで1階ですが周辺に緑が多く、南向きバルコニーからは緑が望め、陽ざしも充分に取り込める良好な空間でした。このお部屋をお施主様のご要望のシンプルで無骨な空間にリノベーションさせていただきました。
玄関から順にご説明しますと、1階ということで階下がないことから床面を洗面室も含め全てモルタル土間仕上げにし、どこまでが玄関部分でどこからが室内かをはっきりとは区切らずリビングまで見通せる広がりのある空間に設えました。シューズクローゼットもお施主様のご要望もあり、棚板だけのシンプルなタイプに仕上げ、上部に壁付けのペンダント設え、遊び心のある空間に仕上げました。
次に同じモルタル土間でつながった洗面室ですが、こちらも扉はあえて設けずに玄関からつながりのある空間に設え、洗面台や水栓金具なども飾らないシンプルなタイプをチョイスいただきできる限りシンプルに仕上げさせていただきました。
当初トイレも扉を付けないようにする案が出ておりましたが、さすがにオープンすぎるため引き戸を取付け、こうして区切る分トイレのみ壁面を紺色で塗装し遊び心を持たせて空間に仕上げました。
浴室はレトロな馬目地のタイルを貼り、水栓金具も同じくレトロ感のあるモノをお選びいただき、構造的に広くとれない分を補うようミニマムですが落ち着きのある個性的な空間に設えさせていただきました。
玄関を入ったところのフリールームは将来的に子ども部屋になる想定のためタイルカーペットをデザイン張りしてその他はシンプルに仕上げました。
圧巻はなんと言ってもリビングですが、元々あった天井をはがすと予想以上に高い天井高が取れることが判明し、結果的に3mを超す、マンションとは思えない天井高を持ったリビング空間を確保することができました。
その空間をしっかり区切らず緩く区切り、リビングダイニングと寝室そしてインナーテラスとにゾーニングさせていただきました。
リビングの仕上げについては、リノベーションの鉄板である無垢フローリングがお施主様のお好みでないため、インナーテラスはモルタル土間で仕上げ、キッチンとダイニング部分を大判のレトロなタイルで仕上げ、リビングと寝室はタイルカーペットで仕上げることで、それぞれの素材感で空間が区切られるように仕上げました。
インナーテラスと寝室とを開放感を保ちながら区切るためにスチール製の扉とFIXに設え、それにチェッカーガラスをはめ込み、全体的にレトロ感があるように仕上げました。
キッチンはこちらもシンプルに業務用キッチンを採用いただき、敢えて対面キッチンではなく壁付けキッチンにして、その分壁面一面に馬目地でレトロ感のあるタイルを貼り、シンプルな照明や棚などと共に雰囲気のあるキッチンに仕上げました。
最初にご説明した湿気とカビ対策として、床面と壁面に断熱材を入れ、外壁に面する全ての壁面と天井面に結露防止の特殊な塗装を施し、なおかつ区切らないゾーニングにすることで風通しが良く明るい繋がりが感じられる広々した空間に設えました。

 

以上のように、今回のお施主様のご要望であった、できる限りシンプルで区切らない開放的な空間を、今までにない天井高を確保しつつリノベーションならではの良さを存分に引き出した空間として完成させることができました。そしてシンプルだからこそ映える細部におよぶこだわりのあるマテリアル(トグルスイッチや照明器具、タイルなど)を用いることで、より完成度の高いリノベーション空間に仕上がりました。今回のネーミングは、お施主様にネーミングいただき“warehouse(ウェアハウス)”と命名いただきました。その意味はズバリ“倉庫”です。シンプルで飾らない無骨な空間であるからこそ、このネーミングがしっくりきますよね。まさにそのネーミング通りアメリカのどこかに実在しそうな倉庫を思い浮かべながら、このシンプルで無骨な空間をお施主様にぜひうまく住みこなしていただければと願っております。

 

最後に今回も物件の購入からリノベーションまですべてをお任せいただき、お施主様と共にこのようにすばらしいリノベーション空間を楽しく創らせていただけたことに深く感謝して終わらせていただきたいと思います。

 

■物件概要/1981年新築(築後34年)・京都左京区・個人住宅リノベーション・延面積83.82m²・構造:RC造7階建1階部分

 

■主要各部仕上および素材/壁面:PBの上ケツロナイン塗装仕上(一部AEP塗装仕上、マグネット塗装仕上)・天井:スケルトンの上ケツロナイン塗装仕上(一部AEP塗装仕上)・床材:タイルカーペット仕上、モルタル土間仕上、タイル仕上・バスルーム:床・壁面:タイル仕上・シェルフ、クローゼット、建具:シナベニアの上ウレタン塗装仕上・キッチン:馬目地タイル仕上げ、業務用キッチン・便器:TOTO製・その他:渡辺製作所製レンジフード、IKEA製スチール棚、アイアン製カーテンポール、TOTO製洗面ボウル、IKEA製ペンダント、スチール製3枚引き戸(チェッカーガラス入り)、スチール製FIX(チェッカーガラス入り)、LED照明器具、トグルスイッチ等

 

■リノベーション期間/約1.5ヶ月(解体工事期間含む)

2019.03.12 / その他施工実例 広めの玄関土間にレトロな外灯。遊び心たっぷりのマンションリノベーション

今回も物件の購入からリノベーションまでのすべてをお手伝いさせていただきました。お施主様はご結婚されて数年経たれたご夫婦で、お住まいになっているご近所で当初一戸建を希望されておりましたので、数件ご紹介して内覧をいただきましたが、なかなかピンと来られる物件がなかったことから、範囲を少し広げ、マンションも並行して探すようにさせていただきました。そして探していくと、一戸建はやはり予算も含めて厳しいことから、マンションにシフトして物色し、数件の物件を内覧いただいた中から、価格が手頃で専有面積も広く管理が行き届いた今回のマンションを気に入っていただき、購入いただくことになりました。
実は今回のマンションの築年数は40年ほど経過しておりますが、管理が行き届いており、戸数が多いため管理費などのランニングコストも安く、トランクルームも全戸に完備され、非常に住みやすい環境のため、以前から目を付けており、機会があればぜひ一度リノベーションしてみたいと思っていたマンションでした。そのようなことからお施主様に気に入っていただけて本当によかったです。

 

では次にこのマンションを、どのようにリノベーションさせていただいたかについて、お話させていただきます。
まず、今回物件を内覧した際に感じたことは、玄関横の洋室が広めにゾーニングされているため、寝室としてゾーニングさせていただくとするとそこまで広い空間は必要ないため、その洋室部分の一部をエントランスに取り込むことで、広いエントランス空間を取ることができるということでした。その他は、専有面積も広めなので、お施主様のご要望を十分に満たせる空間が実現できると思ったことでした。

 

それではより具体的に、リノベーションをさせていただいた内容について説明させていただきます。
まず玄関部分ですが、先程お話しした通り内覧の際に感じた通りに、お施主様にも共感いただけましたので、玄関の土間スペースを広く取り、そこに奥様がカメラマンをされているため、その機材などを効率よく収納できるクローゼットを造りました。またそのエントランスにデスクを置いて仕事をしていただけるスペースを確保しました。そしてその空間にお施主様のご希望で、本来は外灯として使う照明器具を2灯壁面に取り付けさせていただき、エントランスの土間空間が、あたかもどこかの街角であるかのごとく仕上げました。
エントランスに隣接している洋室は、お子さんができられるまで当面はご主人がギターを弾かれる空間になることから、ギターを飾れるようにギターフックを設え、CDやレコードそれに楽譜などを置けるように棚板を多めに設けました。またミニマムの空間であるため閉塞感を感じないようにエントランス側に小窓を設けることで、明るく繋がりの感じられる空間に仕上げました。
次に水回りですが、お施主様のご要望でトイレと洗面室は全面にレトロな質感のボーダータイルを貼って仕上げ、その他には、アイアンなど無骨な素材を用いてシンプルに仕上げることで、狭さを感じさせない遊び心が溢れた空間に仕上げました。
浴室はお施主様のご要望で広めの1坪タイプを採用し、シンプルなユニットバスに仕上げ、ゆったりと快適にお使いいただけるようにしました。
WICは広めにとって、両側にポールと棚板を配し、このスペースですべての収納がまかなえる様に考えて設えました。
寝室はリビングと隣接させることで、マンションの構造上エアコンを寝室に付けられない欠点を補うため、空調をリビング側から取れるよう、開閉ができるスチール製の大型FIXを採用して、レトロ感を醸し出しつつ、なおかつ寝室であることが解りにくいようにチェッカーガラスを採用しました。

 

そして最後にメインであるリビングはお施主様の数々のこだわりが凝縮された空間になりました。
まず、キッチン自体は業務用でシンプルかつ無骨に仕上げ、その周りをタイルではなくブロックを積み塗装で仕上げました。テーブル部分もコンクリート板を採用して同色に塗装しました。キッチン側面をボーダータイルの馬目地張りで仕上げることで、無骨になり過ぎずにおしゃれ感を醸し出して仕上げました。キッチン背面は機能を重視し地袋と天袋でとることで、十分な収納量を確保しました。キッチン上部には、アイアン製の無骨な収納を設えしました。キッチン背面と天井面のスケルトン部分は、いつもより粗めに塗装を施し、下地のコンクリ部分が透けて見えるぐらいの粗めに仕上げました。
全室に採用したフローリングは、お施主様のこだわりでナチュラルな風合いの無垢フローリングが多い中、ダメージ加工されたパイン無垢フローリングをお選びいただき、全体のコンセプトと相まって自然な仕上がりになりました。

 

以上のように、今回もお施主様のこだわりを詰め込みながらも、リボーンキューブのフィルターを通すことで、デザインされたシックで素敵な空間に仕上げることができました。ネーミングについてですが、一番特徴のあるボーダータイルからイメージを膨らませて、ノルウェー語で“bølge(ボルギャ)”と命名させていただきました。その意味は“波”です。ボーダータイルの表面がランダムに波打っている様が、まるで波のようであることからネーミングさせていただき、様々な言語がある中から字体を含め、インスピレーションで今回のネーミングをお施主様に採用いただきました。まさにこのネーミングがぴったりの無骨だけれど、おしゃれでシックな空間に仕上がりました。
この後はお施主様にこの空間を住みこなしていただき、お施主様自身がカメラマンをされていることから、その空間の一コマをカメラで切り取っていただき、ぜひ拝見できればと願っております。

 

そして最後に今回も、物件の購入からリノベーションまでのすべてをお任せいただけ、お施主様と共にこのように素敵なオンリーワン空間を創造させていただけたことに深く感謝して終わらせていただきたいと思います。

 

■物件概要/1975年新築(築後40年)・京都市中京区・個人住宅リノベーション・延面積74.05m²・構造:RC造71階建2階部分

 

■主要各部仕上および素材/壁面:PBの上AEP塗装仕上(一部スケルトンの上AEP塗装仕上・一部PBの上クロス仕上)・天井:スケルトンの上ケンエース塗装仕上(一部PBの上AEP塗装仕上・一部PBの上クロス仕上)・床材:パイン無垢フローリング仕上(ダメージ加工仕様)、モルタル土間仕上・トイレ、洗面室壁面:タイル仕上(馬目地張り)・シェルフ、クローゼット、建具:シナベニアの上OSCL塗装仕上・キッチン:ブロック積みの上AEP塗装仕上・業務用キッチン・便器:INAX製・その他:スチール製吊り棚(エキスパンドメタル板仕様)・スチール製FIX(チェッカーガラス入り)・TOTO製洗面ボウル・アメリカンスイッチ・ブラケットライト・黒皮アイアン棚板等

 

■リノベーション期間/約1.5ヶ月(解体工事期間含む)